第2種酸欠危険作業特別教育 講習会の開催日程です。
お申込み方法⇒ご希望の学科日程をクリックすると、お申込みページに進みます。現在、お申込いただける日程はありません。
○ | ・・・申込が可能です。定員に余裕が有ります。 |
---|---|
締切 | ・・・満席のため、お申込みを締切りました。 |
中止 | ・・・講習会の開催を中止しました。 |
事業者は、危険又は有害な業務で、法令で定めるものに労働者をつかせるときは、その業務に関する安全又は衛生のための特別教育を行わなければなりません。(労働安全衛生法第59条第3項)
「令別表第6に掲げる酸素欠乏危険場所における作業に係る業務」は当該業務です。(労働安全衛生規則第36条第26号)
※本講習は、サテライト方式による講習です。本講習の講師による説明は当会場で行いますが、他の会場での音声等のトラブルにより終了の時間が延長されることがあります。
特に無し
酸素欠乏等の発生の原因【1時間】
酸素欠乏症等の症状【1時間】
空気呼吸器等の使用の方法【1時間】
事故の場合の退避及び救急そ生の方法【1時間】
その他酸素欠乏症等の防止に関し必要な事項【1時間30分】