20220401 当支部における講習会等の申し込みについて コチラ
20230316 【東京局】男女の賃金の差異/男性の育休等取得状況公表の義務 コチラ
20230316 【厚労省】非正規雇用労働者同一労働同一賃金取組強化期間 コチラ
20230316 【厚労省】労働災害発生状況 コチラ
20230316 【厚労省】労働経済動向調査にご協力お願いします コチラ
20230310 【東京局】メンタルヘルス対策自主点検実施結果について コチラ
20230303 【厚労省】STOP!熱中症 クールワークキャンペーン コチラ

20230303 【厚労省】障がい者の法定雇用率引き上げと支援策強化 コチラ
20230301 【東基連中央支部】3月申し込み開始の講習会 コチラ
20230301 【東基連】東基連会報3月号を発行しました コチラ
20230301 【東基連中央支部】中央労基協Report3月号を発行しました コチラ

20220228 【中央署】36協定等の届け出 コチラ
20230222 【愛知協会】化学物質の自律的管理に向けた講習会について コチラ
20230213 【東京局】令和5年度全国安全週間のスローガン募集 コチラ
20230202 【東京局】建設現場指導結果について コチラ
20230202 【厚労省】2/8同一労働同一賃金セミナー コチラ
20230201 【東基連中央支部】2月申し込み開始の講習会 コチラ
20230201 【東基連】東基連会報2月号を発行しました コチラ
20230201 【東基連中央支部】中央労基協Report2月号を発行しました コチラ
20230131 【厚労省】令和4年毎月勤労統計調査特別調査の概況 コチラ
20230131 【厚労省】令和3年度「喫煙環境に関する実態調査」の結果 コチラ
20230125 【厚労省】人口動態統計速報(令和4年11月分) コチラ
20230120 【厚労省】令和5年度年金額について コチラ
20230118 【厚労省】労働災害発生状況 コチラ
20230109 【東京局】TOKYO 1072 さいちんキャンペーンPART2 コチラ
20230105 【東基連中央支部】1月申し込み開始の講習会 コチラ
20230105 【東基連】東基連会報1月号を発行しました コチラ
20230105 【東基連中央支部】中央労基協Report1月号を発行しました コチラ

20221129 【東基連】化学物質の自律的管理に向けた講習会について コチラ
20221219 【東基連中央支部】年末年始休業のお知らせ
         令和4年12月28日(水)~令和5年1月4日(水)
         ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

20221223 【東京局】働き方改革関連法に関する説明会のご案内 コチラ
20221223 【東京局】「私の安全衛生宣言コンクール表彰式を開催しました コチラ
20221220 【厚労省】第179回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会 コチラ

          雇用保険料率の引き上げを分科会にて了承
          2023年4月より0.2%UP 労使負担の料率は1.35%→1.55%へ
20221219 【東京局】令和4年「高年齢者の雇用状況等報告」集計結果 コチラ
20221213 【厚労省】適用事業主の不服の取扱いに関する検討会報告書について コチラ
20221202 【厚労省】12/1からの雇用調整助成金特例措置について コチラ
20221201 【東基連中央支部】12月申し込み開始の講習会 コチラ
20221201 【東基連】東基連会報12月号を発行しました コチラ
20221201 【東基連中央支部】中央労基協Report12月号を発行しました コチラ

20221130 【東京局】年末・年始SafeWork推進強調期間について コチラ
20221130 【厚労省】令和5年度厚生労働行政モニター募集 コチラ
20221122 【厚労省】令和4年賃金引上げ等の実態に関する調査 コチラ
20221121 【東京局】ハラスメント撲滅宣言ロゴマーク活用について コチラ
20221121 【厚労省】「化学物質管理に係る専門家検討会」の中間取りまとめ コチラ
20221114 【東京局】ハラスメント防止セミナーを開催 コチラ
20221114 【厚労省】接触確認アプリ(COCOA)の機能を停止します コチラ
20221114 【厚労省】動画版「令和4年版 労働経済の分析」を公開します コチラ
20221102 【東京局】労働保険関係手続に係る電子申請の利用について コチラ
20221102 【東京局】11/5過重労働解消相談ダイヤル実施 コチラ

20221003 【東京局】東京都最低賃金改定のお知らせ コチラ
22021003 【厚労省】労働政策審議会安全衛生分科会資料より(第14次防) コチラ

20220930 【東京局】R4.10.1以降に保険関係が消滅した事業の申告書 コチラ
20220912 【厚労省】R4.10以降育児休業給付パンフレット コチラ
20220912 【厚労省】R4.10~雇用調整助成金特例措置及び産業雇用安定助成金 コチラ

20220912 【厚労省】令和3年 国民生活基礎調査の結果 コチラ 
20220912 【厚労省】新たな化学物質規制を踏まえた自律的な化学物質促進セミナー コチラ

20220831 【東京局】雇用保険実務手続きの手引き コチラ 
20220831 【厚労省】令和4年度 離婚に関する統計の概況 コチラ
20220823 【厚労省】令和4年度最低賃金額答申 コチラ
20220823 【厚労省】イクメンプロジェクト コチラ
20220819 【厚労省】36協定届出事業場に対する上限規制等に関する説明会 コチラ
20220809 【東京局】東京都最低賃金の31円引上げを答申 コチラ
20220809 【厚労省】令和4年民間主要企業春季賃上げ要求妥当状況について コチラ
20220805 【厚労省】令和3年労働争議統計調査について コチラ

20220801 【東基連中央支部】夏季休業のお知らせ コチラ
20220801 【厚労省】健康増進普及月間のお知らせ コチラ
20220727 【東京局】R3過労死等の労災補償状況について コチラ
20220725 【厚労省】R3改正育児・介護休業法に関するQ&A7/25UP コチラ
20220722 【厚労省】10月に労働衛生週間を実施します コチラ
20220722 【厚労省】見える安全活動コンクールを開催します コチラ
20220722 【東京局】令和3年度個別労働紛争解決制度について  コチラ
20220719 【厚労省】《ラベルでアクション》事業場における化学物質管理の促進のために コチラ
20220716 【東京局】移動式クレーンの転倒防止にかかる要請 コチラ
20220714 【厚労省】労働災害発生速報を更新しました コチラ
20220713 【厚労省】女性活躍推進法の省令・告示を改正しました コチラ
20220706 【厚労省】令和3年労働安全衛生調査 コチラ 
20220705 【厚労省】令和3年度個別労働紛争解決制度の施行状況 コチラ
20220705 【東京局】特別加入の枠が広がりました コチラ
20220705 【東京局】令和3年度東京労働局管内における送検状況について コチラ
20220630 【厚労省】長時間労働削減に向けた取組 コチラ
20220620 【厚労省】熱中症予防のための情報・資料サイト コチラ
20220615 【東基連】「衛生管理者試験受験準備講習」多摩地区開催 コチラ
20220615 【厚労省】労働経済動向調査にご協力をお願いします  コチラ
20220610 【東京局】業務改善助成金(通常コース・特例コース)のわかりやすい解説 コチラ
20220610 【東京局】業務改善助成金(特例コース)の詳しい解説 コチラ
          令和4年7月29日締め切りです。申請を考えている方はお早めに
20220609 【厚労省】新型コロナ感染症による罹患後症状の労災補償における取扱等 コチラ
20220609 【厚労省】令和3年労働組合活動等に関する実態調査:結果の概況 コチラ
20220606 【厚労省】令和3年度化学物質のリスク評価検討会報告書 コチラ
20220603 【東基連】労務安全推進委員会を開催しました コチラ
20220603 【厚労省】令和4年度労働保険の年度更新期間について コチラ

20220601 【厚労省】化学物質による労働災害防止のための新たな規制について コチラ
20220601 【厚労省】令和3年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値) コチラ
20220601 【厚労省】国民年金保険料の月次納付率について(令和4年3月末現在) コチラ
20220527 【東京局】令和4年高年齢者及び障害者の雇用状況報告」について コチラ
20220525 【東基連】総会が終了しました コチラ
20220519 【厚労省】令和4年常会提出法律案 コチラ
20220519 【厚労省】新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識 コチラ
20220513 【東基連】中央支部総会議案書 コチラ
20220512 【東京局】エイジフレンドリー補助金について コチラ
20220510 【東基連】中央支部会計検査が終了しました コチラ
20220509 【東基連】中央安全推進大会について コチラ
20220509 【厚労省】ポータブルスキル見える化ツール(職業能力診断ツール) コチラ
20220509 【東京局】令和4年度東京働き方改革推進支援センター コチラ
20220509 【東京局】令和3年賃金構造基本統計調査結果 コチラ
20220428 【東京局】令和4年度の雇用保険料率について コチラ
20220408 【厚労省】働き方・休み方改革取組事例集 コチラ
20220408 【厚労省】令和4年度フィットテスト測定機器購入補助金 コチラ
20220408 【厚労省】職業安定法の改正について コチラ
20220408 【厚労省】くらしや仕事の情報 コチラ
20220408 【厚労省】労災保険の「特別加入」の対象が広がりました コチラ
20220401 【厚労省】雇用労働分野の助成金のご案内(簡略版) コチラ
20220401 【厚労省】労働保険年度更新にかかるお知らせ コチラ
20220401 【厚労省】労働者1000人超事業主の皆様へ育休取得状況の公表義務化