社会保険(健保・年金)実務講座
このセミナーは、社会保険の知識の習得と確認を通じて、社会保険の担当者・中級レベルの方を対象として実務のスキルアップを目指す講座です。健康保険の事務手続き、適用事業所と被保険者、被扶養配偶者の範囲等適用対象者の判断についても慣れないと困難な事務処理だと思います。また、厚生年金・国民年金の制度は複雑で複雑で各種年金の種類、保険料負担の仕組み等理解に苦慮するところではないかと思われます。
手続きに対する正しい理解を深めていただくことを目的に制度に詳しい社会保険労務士の講師がわかりやすく解説いたします。会社の担当者、各種保険の被保険者の方、社会保険に興味のある方はぜひこの機会に受講されることをお勧めします。
対象者 |
---|
詳細 |
---|
時 間:各回とも午後1時30分から午後5時まで
会 場:中労基協ビル4階ホール
東京都千代田区二番町9-8
定 員:各回とも80名
受講費:健康保険または厚生年金国民年金のみ
会員 5,885円(テキスト・資料・消費税込み)
一般 8,085円( 〃 )
健康保険及び厚生年金国民年金(セット割)
会員 8,635円(テキスト・資料・消費税込み)
一般 13,035円( 〃 )
使用テキスト:社会保険の事務手続(総合版)・年金マニュアルシート
内容および講師:
第1回 健康保険等について(講師:ドリームサポート社会保険労務士法人 特定社会保険労務士 高澤舞氏)
健康保険、国民健康保険、適用対象者、被扶養者の認定、退職後の保険加入、保険料、
健康保険等の給付内容手続き
第2回 厚生年金・国民年金について(講師:ドリームサポート社会保険労務士法人 代表社員特定社会保険労務士 安中繁氏)
年金制度の概要役割、老齢年金、在職中に受ける在職老齢年金、雇用保険受給との調整
障害厚生年金障害基礎年金、遺族厚生年金遺族基礎年金
その他:・テキストは同じものを使用します
・同一事業所の方に限り「健康保険」「厚生年金国民年金」の受講者が異なってセット割プランにてお申し込み可能です
(質問欄にそれぞれの参加者名を記載ください)
・キャンセル規定は早い日程の講習日が基準日となります