トピックス・支部からの大切なお知らせ
- 2021年2月24日
- 皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、2月26日午前中は、講習会等の打合せ等のため事務所を閉めさせていただきますので、ご理解を頂きたく宜しくお願いします。
- 2020年6月30日
- 令和3年4月からアーク溶接ヒュームが特定化学物質に位置付けられます。作業主任者の選任は、一年間猶予され、令和4年4月までに選任が必要となります。多摩地区支部では、本作業主任者の講習会数が年3回(今年一回追加しました)、新型コロナウイルス感染予防の一環として、受講者数を少なくして開催していますので、早目の手続きお願いします。
- 2020年6月30日
- 新型コロナウイルス感染予防として、各講習会は、3密を避けるため、受講者数を少なくし開催していますので、従来より早目に定員に達する可能性がありますので、講習会を受講される方は早目に申し込みください。
- 2021年10月24日
-
2021 年度 動力プレス機械の金型調整等の業務に係る特別教育 【
103 KB】
- 2021年6月24日、25日 他1回 計2回
-
職長・安全衛生責任者能力向上教育の開催職長 【
314 KB】
- 2021年5月11日,6月2日,7月13日 計3回
-
2021年度フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 【
361 KB】
- 2021年6月8,9日学科、13,20日実技 他1回 計2回
-
2021年度玉掛け技能・クレーン運転特別教育 【
310 KB】
- 2021年5月13日学科、16,23,30日実技 他3回 計4回
-
2021年度フォークリフト運転技能講習 【
181 KB】
- 2021年5月14日 他2回 計3回
-
2021年度衛生推進者養成講習 【
233 KB】
- 2021年5月26日,27日 他2回 計3回
-
2021年度安全衛生推進者養成講習 【
304 KB】
- 2021年4月7日(1日集中型)、10月12日、13日 2回
-
2021年度安全管理者選任時研修 【
327 KB】
- 2021年7月15日,16日 他3回 計4回
-
2021年度特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習 【
251 KB】
- 2021年6月16日,17日 他3回 計4回
-
2021年有機溶剤作業主任者技能講習 【
205 KB】
- 2021年4月8日,13日,14日,16日
-
2021年度新入社員等(雇い入れ時)安全衛生教育 【
228 KB】
- 2020月7月22月
-
青梅署あんしんプロジェクト「見えるかエイジフレンドリー」募集について 【
675 KB】
- 2021年2月24日
-
2021年3月の事務所閉所のご案内 【
53 KB】
- 平成24年11月28日
-
「機械に関する危険情報の通知」が努力義務化 【
574 KB】
- 平成24年11月28日
-
メンタルヘルス対策支援センターのご案内 【
903 KB】
- 平成24年9月7日
-
働く人のメンタルヘルス・サポートサイト「こころの耳」のご紹介 【
483 KB】
- 2019年8月23日
-
令和元年全国労働衛生週間の取り組み推進について 【
152 KB】
- 平成30年3月26日
-
移動式クレーン構造規格が改正されました。 【
1601 KB】
- 平成30年3月12日
-
労災保険料は口座振替が便利です 【
1339 KB】
- 平成30年3月12日
-
産業医を活用しましょう 【
1685 KB】