1. セミナー・大会 >
  2. 喫煙対策講習会

喫煙対策講習会


平成21年度
職場における喫煙対策推進のための講習会ご案内

主 催: 東京快適職場推進センター・公益社団法人東京労働基準協会連合会・東京労働局
講習会は終了しました。次回開催の詳細が決定いたしましたらご案内いたします。

喫煙が健康に及ぼす影響について社会的関心が高まる中、受動喫煙による健康への影響が報告されており、職場における労働者の健康確保と快適な職場環境を促進するため受動喫煙防止対策が一層求められています。
これらを背景として、厚生労働省では「職場における喫煙対策のためのガイドライン」を策定しましたが、まだ職場の喫煙対策が十分とはいえない状況です。
この講習会では、ガイドラインの概要、喫煙対策の進め方とその対策事例について解説いたします。
職場における喫煙対策は事業主の決断はもとより、喫煙者と非喫煙者が参加して職場環境の形成に取り組むことが重要であることから、経営者、衛生管理者、保健師など喫煙対策に携わる方々のご参加をお願いします。

1 日 時 平成22年3月2日(火)13:30〜16:00
2 会 場 東医健保会館 2ホール
〒160-0012 東京都新宿南元町4番地 TEL 03-3353-4311 会場案内はこちら
3 対象者 経営者、衛生管理者、保健師など喫煙対策に携わる方
4 定 員 50名(先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。)
5 参加費 無料
6 カリキュラム (1)アスベストより怖い!タバコ対策の効果的な進め方~今こそ喫煙対策(禁煙)のチャンス~
   講師 独立行政法人労働者健康福祉機構
       東京産業保健推進センター 産業保健相談員
       東京労災病院勤労者予防医療センター 労働衛生コンサルタント 斎藤 照代
(2)グループ討議・意見交換
7 申込期間 平成22年2月1日(月)~2月19日(金)
8 申込方法 申込書を印刷して必要事項をご記入のうえ、FAXでお申込みください。
受付後、申込書に受講番号を記入し、折り返しFAXでお送りいたします。
当日は受講番号が必要になりますので、これをご持参ください。

喫煙対策推進のための講習会申込書 PDFファイル
お問い合わせ・申込先
東京快適職場推進センター(東京労働基準協会連合会内)
〒132-0021 東京都江戸川区中央1丁目8番1号 内宮ビル
TEL:03-5678-5556 FAX:03-5678-6433