1. セミナー・大会 >
  2. 化学物質管理者研修

化学物質管理者研修


平成21年度 化学物質管理者研修のご案内

主 催: 中央労働災害防止協会東京都支部 公益社団法人東京労働基準協会連合会
協 賛: (社)日本科学工業協会 (社)日本機械工業連合会 (社)日本自動車工業会
(社)日本鉄鋼連盟 (社)日本電気工業会 (社)日本塗料工業会
                          (五十音順)
研修は終了しました。次回開催の詳細が決定いたしましたらご案内いたします。

化学物質による労働者の危険又は健康障害を防止する対策といして、平成18年3月には「化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針」が公表されました。
また同年12月には、化学物質の危険有害性の分類に基づいてラベルや化学物質等安全データシート(MSDS)を作成・交付すること等をないようとする「化学品の分類及び表示に関する世界調和システム(GHS)に係る国連勧告を踏まえ、労働安全衛生法が改正され、新たな表示・文書交付制度が施行されました。
この研修では、化学物質のリスクアセスメントとMSDSに係る基礎的な知識をわかりやすく解説します。

1 日 時 平成21年11月4日(水)9:30〜17:00
2 会 場 自動車会館 2階大会議場
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-13 TEL03-3264-4719 会場案内はこちら
3 対象者 塗料、溶剤、接着剤、洗浄剤、金属類、医薬品、農薬、合成樹脂原料、その他の
化学物質を製造又は使用する従業員300名以下の事業場において、化学物質の管理業務を行われる方
4 定 員 100名
(先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。申込みは原則として1事業場当たり1名とさせていただきます。)
5 参加費 無料
6 カリキュラム
時 間 内  容 研修時間
9:30
9:40
開催挨拶
ガイダンス等
 
9:40
10:55
GHSと表示・文書交付制度の解説 1時間15分
休 憩
11:00
12:15
ラベルとMSDSの読み方と活用方法 1時間15分
昼 食
13:15
14:00
化学物質管理対策に係る最近の動き 45分
休 憩
14:05
16:50
化学物質のリスクアセスメント事例 2時間45分
(休憩15分含む)
16:50
17:00
アンケートの記入、修了証交付等
閉講
 
7 受付期間 平成21年10月1日(木)〜10月29日(木)
8 申込方法 申込書を印刷して必要事項をご記入のうえ、FAXでお申込みください。
受付後、申込書に受講番号を記入し、折り返しFAXでお送りいたします。
当日は受講番号が必要になりますので、これをご持参ください。


化学物質管理者研修申込書PDFファイル
お問い合わせ・申込先
中央労働災害防止協会東京支部(東京労働基準協会連合会内)
〒132-0021 東京都江戸川区中央1丁目8番1号 内宮ビル
TEL:03-5678-5556 FAX:03-5678-6433