1. セミナー・大会 >
  2. 短時間雇用管理者セミナー

短時間雇用管理者セミナー


知っておきたいパートタイマーを活かす雇用管理
~短時間雇用管理者等セミナーのご案内~

主 催: (社)全国労働基準関係団体連合会東京都支部 (社)東京労働基準協会連合会
後 援: 東京労働局

セミナーは終了しました。次回開催の詳細が決定いたしましたらご案内いたします。

平成20年4月に施行された改正パート労働法では、パータイム労働者と正社員との均衡のとれた処遇の確保などが事業主に求められています。
しかしながら、パートタイム労働者は、個人ごとに多様な労働条件が設定されていることもあり、事業主が全てのパートタイム労働者の雇用管理を行うことは難しいため、パート労働法では、常時10人以上のパートタイム労働者を雇用する事業所ごとに、短時間雇用管理者を選任するように努めなければならないとしています。
このセミナーでは、短時間雇用管理者がパートタイム労働者の雇用管理の改善を図るための役割と実務について事例を踏まえて具体的に解説します。
また、パートタイム労働者を雇用している事業所の担当者から雇用管理改善の取り組みについて発表していただくとともに、パネルディスカッションでは会場の皆さまとも意見交換する予定です。

1 日 時 平成21年11月18日(水)10:00〜17:00
2 会 場 東京労働基準協会 2階研修室
〒132-0021 東京都江戸川区中央1-8-1 TEL03-5678-5556 会場案内はこちら
3 対象者 短時間雇用管理者、パートタイム労働者の人事労務担当者の方
4 定 員 100名
(先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。)
5 参加費 会員    4,000円(テキスト代、消費税含)
※会員は全基連、東基連、地区協会の会員が対象となります。
会員以外 5,000円(テキスト代、消費税含)
6 カリキュラム
時 間 内  容 研修時間
10:00
10:15
開催挨拶
ガイダンス等
 
10:15
11:30
パート労働法・指針の解説
講師:東京労働局雇用均等室 地方短時間労働指導官 茅野孝人
75分
11:30
12:30
労基法・有期労働契約締結等に関する基準等の解説
講師:レーバー・スタンダード研究所 所長 檜浦徳行
60分
昼 食
13:30
14:30
雇用保険・社会保険等の解説
講師:社会保険労務士
60分
休 憩
14:45
15:45
事例発表
サミット株式会社/株式会社ワンビシアーカイブス
60分
15:45
16:45
パネルディスカッション
コーディネーター/レーバー・スタンダード研究所 所長 檜浦徳行
パネラー/サミット株式会社・株式会社ワンビシアーカイブス・社会保険労務士
60分
16:45
17:00
修了証交付等
閉講
 
7 受付期間 平成21年10月1日(木)〜11月6日(金)
8 申込方法 受講料をお振り込みのうえ、受講申込書に必要事項をご記入(名刺貼付可)、振込金受取書を貼付して
FAXでお申し込みください。
申込み受付後、受講票をE-mailにてお送りいたします。
当日は受講番号が必要になりますので、これをご持参ください。

短時間雇用管理者セミナー申込書PDFファイル
お問い合わせ・申込先
(社)全国労働基準関係団体連合会東京都支部(東京労働基準協会連合会内)
〒132-0021 東京都江戸川区中央1丁目8番1号 内宮ビル
TEL:03-5678-5556 FAX:03-5678-6433